thumbnail image

Umbrair

  • 荷主の皆様へ
  • フォワーダーの皆様へ
  • お知らせ
  • 運営会社
  • …  
    • 荷主の皆様へ
    • フォワーダーの皆様へ
    • お知らせ
    • 運営会社
資料ダウンロード (無料)

Umbrair

  • 荷主の皆様へ
  • フォワーダーの皆様へ
  • お知らせ
  • 運営会社
  • …  
    • 荷主の皆様へ
    • フォワーダーの皆様へ
    • お知らせ
    • 運営会社
資料ダウンロード (無料)

Umbrair

  • Company Profile

    会社概要

    社名

    株式会社MAST

    事業内容

    中立で公正な航空貨物取引プラットフォーム

    「Umbrair(アンブレア)」の開発・運営・DX推進

    設立

    令和6年6月6日

    所在地

    〒105-0001 東京都 港区 虎ノ門 2丁目1 番1号

    代表者

    高橋 知宏

  • Mission

    ミッション
    スポット航空貨物の「予約」と「受注」を、同じ土台で公平に取引できる共通基盤をつくる。
    即時化・標準化・透明化を通じて、荷主とフォワーダーが安心して取引できる世界を実現する。

    Vision

    ビジョン
    価値が見えるから、判断はシンプルになる。
    スポット航空貨物取引の新しい標準を築き、次世代の取引のかたちを静かに広げていく。

    Value

    バリュー
    即時化 :待たない安心を届ける
    初動から成約までを最短化し、スピードと安心を両立する取引を実現する。
    標準化 :迷わない判断をつくる
    フォーマットとルールを揃え、誰もが同じ基準で効率的に取引できる環境をつくる。
    透明化 :価値が見える世界をひらく
    本質的な価値を可視化し、公平な判断を可能にする。
  • What is "Umbrair"?

    アンブレアとは

    Umbrella(傘):不確実な空の下で荷主とフォワーダーを包み守る存在

    Umbra(影):物流の現場に寄り添う縁の下の力持ち

    Air(航空貨物):私たちの活動領域

    この3つの言葉から生まれた名前です。

    航空貨物のスポット取引は、時に不透明で不安定です。

    私たちはそれを “そっと包む傘” のように整え、誰もが安心して取引できる基盤に変えていきます。

    傘の形は航空輸送で用いられる「ハブアンドスポーク構造(※)」を象徴しています。

    Umbrairは、みなさまに “つながる安心” と “ひろがる機会” をお届けします。

     ※ハブアンドスポークとは:

    航空輸送で用いられるネットワーク構造のこと。中心の「ハブ(拠点)」から放射状に「スポーク(接続点)」が広がる仕組みを指します。

© 2025ー MAST Ltd. All rights reserved.|SI

📘Umbrair(アンブレア)公式note

運営会社: 株式会社MAST

プライバシーポリシー
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る