thumbnail image

Umbrair

  • 荷主の皆様へ
  • フォワーダーの皆様へ
  • お知らせ
  • 運営会社
  • …  
    • 荷主の皆様へ
    • フォワーダーの皆様へ
    • お知らせ
    • 運営会社
資料ダウンロード (無料)

Umbrair

  • 荷主の皆様へ
  • フォワーダーの皆様へ
  • お知らせ
  • 運営会社
  • …  
    • 荷主の皆様へ
    • フォワーダーの皆様へ
    • お知らせ
    • 運営会社
資料ダウンロード (無料)

Umbrair

  • Company Profile

    会社概要

    社名

    株式会社MAST

    事業内容

    国際航空貨物領域におけるプラットフォーム「Umbrair(アンブレア)」の開発・運営

    設立

    令和6年6月6日

    所在地

    〒105-0001 東京都 港区 虎ノ門 2丁目1 番1号

    代表者

    高橋 知宏

  • Mission

    ミッション
    スポット航空貨物の「予約」と「受注」を、同じ土台で取引できる共通の基盤をつくります。
    提案が正しく伝わり、判断がしやすくなる世界を目指して。

    Vision

    ビジョン

    価値が見えるから、判断の質が変わり、提案には納得が宿る。

    Umbrairは、これまでのやり方を尊重しつつ

    “一つひとつの輸送”から、次世代の取引のかたちを静かに広げていきます。


    Value

    バリュー

    つながり方だけを整える。

    関係を壊さず、その“土台”だけを静かに更新していく。

    変えるのは、関係ではなく、構造です。

    価値を透明化する。
    焦点を当てるのは、見えにくかった本質。

    言葉にならなかった価値が、静かに届く場をつくります。

    声ではなく、しくみで伝える。

    語ることより、届くこと。

    私たちは、設計にすべてを託します。

  • What is "Umbrair"?

    アンブレアとは

    Umbrairは業界のみなさまと共につくり、育てていく“共創型サービス”として設計されています。

    「Umbrair」とは、英語で「傘」を意味する「Umbrella」、ラテン語で「影」を意味する「Umbra」、そして「航空貨物」を表す「Air」

    この3つの言葉を組み合わせて生まれたものです。

    予想外の出来事が多い航空貨物の現場に、そっと傘を差し出すような存在でありたい。そして、誰もがその傘のもとに集い、影のように自然に寄り添える公平なプラットフォームでありたい。そんな想いをこの名前に込めました。

    実は傘を上から見るとハブアンドスポーク(※)そのものなんです!

    ※ハブアンドスポークとは

    航空輸送の世界でよく使われる輸送ネットワーク構造で、中心にある「ハブ(拠点)」から、放射状に「スポーク(接続点/他の空港)」が伸びるネットワーク構造のことです。

© 2025ー MAST Ltd. All rights reserved.

運営会社: 株式会社MAST

プライバシーポリシー
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る